まるで写真!水に濡らすだけのウォーターシールを使った簡単セルフの夏ネイル
こんにちは^^
毎日暑いですね!
子供たちは、海にプールに川に・・・キャンプ等楽しいイベント盛り沢山な夏休みですが
ママたちは相変わらず、年中無休の家事育児に追われている毎日かと思います^^;
(かくいう私も、その中の一人ですが)
さて、今回のテーマは
★ママだって忙しい中でもネイルを楽しみたい★です
簡単に出来ると言っても、デザインを考えたり持っている色と相談しながらだったりと
結構お時間かかります・・・
子供が寝静まった時間に夜な夜なするので、眠い上にきついもんがあります^^:
そんなときは、便利アイテムを使ってお気に入りの指先を作ればいいのです(*´ω`*)
ウォーターネイルシールとは?
セルフネイルでネイルシールは便利な必須アイテム(*´ڡ`●)
だけど、ネイルシールを重ねてジェルで埋め込む時表面がデコボコしたり
浮き出た感じになりませんでしたか?
シールは簡単で便利だけど、仕上がりのクオリティがイマイチ・・・でした。
ウォーターネイルシールは、そういった心配がないのでセルフネイルの幅が広がります^^
ウォーターネイルシールとは?
水に濡らして、剥がして使うネイルシールの事です。
特徴としては、普通のネイルシールに比べてもの凄く薄いという事。
もう、とにかく薄い!!!厚さが0.1mm以下というからびっくりもんです。
使いたい柄を、好きな部分で切り取ってデザインできる。
重ねて貼っても、全く違和感ないのが人気の秘密なのかもしれません(*´ω`*)
https://item.rakuten.co.jp/nail-koubouu/watermain-seal03/
ただとっても薄いシールなので、水に浸さないとシール台紙から剥がすことが出来ません。
初めて使った時は、結構失敗してしまいました・・・
一番上の薄いセロファンを剥がすのを忘れて水に浸したり、爪に乗せた時のポジションが悪く
ずらそうとしたら破れてしまったり^^;
慣れた今でもそれはやっちゃいますけど。
とにかく、爪に乗せてもつけた感覚は全く無いし手で触っても引っかかるような違和感も
私は一切感じませんでした。
今では、普通のシールはあんまり使ってません(*´ω`*)
♥使いたい部分=貼りたい部分をだけをハサミで切り取ります
♥シールの上についているセロハンを剥がして水に浮かべて下さい
✽上にぴたっと張り付いているセロハンを見逃さないように!要注意です
私は、これで何度もシールだめにしてしまっています^^;
♥シールが台紙から剥がれたら、貼りたい爪の上に貼り付けて
余分な水分を、ティッシュなどで軽く上から抑えて拭き取って下さい。
♥仕上げは、トップコートを塗って出来上がりです^^
台紙からシールが剥がれない時には?
稀にですが、台紙から剥がれないときもあります。
そんな時は慌てず、以下の方法を試してみて下さい^^
♥つまようじやピンセットを使って、トントントンと軽く叩いてみる。
♥ちょこっと出来た隙間に、ピンセットや楊枝の先を入れます。
そのまま無理せず、ゆっくりと剥がして下さい。
✱私はパワープレイなので、親指と人差指でシールをつまんでずらし素早くピンセットでシールを救出!!!
この方法は真似しないようにしましょう^^;シール破れちゃいますよ・・・
♥この段階では、丁寧に剥がさないと破れてしまったりしわになったりするので気をつけましょう
水分に気をつけて
ジェルは水に弱いので、余分な水分は見過ごさず自然乾燥やドライヤーなどを使って
上手に水分を飛ばして下さい。
✱ティッシュでも構いませんが、コットンやガーゼ等は繊維がくっつきシールが剥がれたり
破ける恐れがある為、上記の方法が好ましいと思います。
ウォーターネイルシールを使った簡単セルフの夏ネイル
こちらは、レモンのシールを使った酸っぱくてジューシーなレモンネイルです。
中指は、水滴をイメージしてラメを塗っています。
シールのレイアウトさえ決まってしまえば、あっという間に出来上がり(*´ω`*)
ウォーターネイルシールに限らずですが、やはりベースは白っぽい色がいいかも。
かろうじてお花の色わかりますが、本来綺麗なお花の色がちょっぴりくすんでいます^^;
甘辛ミックスなネイルに仕上がりました。
やっぱり、ベースの色は白が良かったかな(*´ڡ`●)?
こちらは、白ベース。
簡単なフレンチと、ウォーターネイルシールであっという間に出来ました。
こちらで使ったお花には色がついておらず、水墨画風でしたので
ベースの白に、クリアジェルで薄めたオレンジや水色をちょんちょんとのせて硬化。
親指には存在感のあるパーツをのせています(*´ω`*)
こういうデザインの場合、ベースはパステルなカラージェルがおすすめ♥
なんか手書きっぽくも見えるので、上級者気分でした☆彡
こんな私ですが時間がある時は、自分でアートを楽しんでいます。
でも、これ使い始めたら結構なペースで気がつけばネイルやっているし
コレクションもたくさん溜まってきました^^
今回は、ウォーターネイルシールを使った夏ネイルなので写真は載せませんが
次回は、秋ネイルをたくさん作っていきたいと思いますので
お時間ある方は、ぜひ遊びにいらしてくださいね^^
まとめ
いかがでしたか?
ウォーターネイルシールって、めっちゃ便利なアイテムだったでしょう?
難しいネイルもこれさえあれば、チャレンジできちゃうし自然な仕上がりが
何よりうれしい^^
なんだかんだでネイルって、女子力アップするので楽しいですよね^^
指先に華があって、見ているだけでうっとり・・・
私は忙しい合間の休息時間にするからこそ、余計に楽しいって思えちゃうんです。
ママだって、女子力もっともっと必要なんですよ(*´ڡ`●)~
日頃のストレスも綺麗サッパリ解消できちゃうような、あなた好みのデザインに
巡り会えますように♥